たいやきさんは本を読む

臨床心理士・公認心理師の読書ブログ

2010-01-01から1年間の記事一覧

本日読了[175冊目]David A.Thayne・小池信孝『その英語、ネイティブにはこう聞こえます SELECT2』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「Let's watch the TV tonight.」 上記の例文は、直訳すると「今夜はテレビでも観よう」になるのでは。 …でもネイティブ的には「今夜はテレビの装置を見て楽しもう」です。 正確には「Let's watch TV tonight.」。ニュアンスの違い、わ…

本日読了[174冊目]山岸俊男『社会的ジレンマのしくみ 「自分1人ぐらいの心理の招くもの」』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「社会的ジレンマ問題は基本的には人々の心がまえの問題なのではなく社会制度の問題である」 社会的ジレンマは社会心理学の中でも面白いテーマだと思います。 著者は社会的ジレンマの解決方法の一つとして、利他的利己主義が必要であり…

本日読了[173冊目]田中一朗『新生物学ライブラリ=7 よくわかる遺伝学 −染色体と遺伝子−』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「テロメア」 テロメアは一本の染色体の両末端にあり、細胞分裂ごと、つまり染色体の複製ごとに少しずつ短くなっていき、そして最後には細胞の分裂機能が失われるというもの。 細胞の寿命に関係し、生体の寿命の限界を意味しているとい…

昨日読了[172冊目]渡辺隆裕『図解雑学 ゲーム理論』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「ナッシュ均衡」 社会的ジレンマ、とりわけ囚人のジレンマについて基本を学ぶために手に取ってみました。 ゲーム理論は数学としての理論展開を除けば基本的に経済学で使われているようですが、社会学や生物学、倫理学といった広範な領…

本日読了[171冊目]ポール・ギャリコ/矢川澄子(訳)『雪のひとひら』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「雪のひとひら」 風のない雨の日は、地面打つ水音に静かな勢いを感じる。 風のない雪の日は、深々と積もる音のない白に荘厳な空の力を感じる。 はらはらと舞い落ちる雪のひとひらも、その身に埃や塵といった不純なものを含まなければ美…

今日の心理学用語18「失語」

失語 (Aphasia) 「大脳半球の言語に関する領域の損傷によって言語機能が障害をうけ様々な言語活動の一部、または多種にわたり活動困難になった状態をいう。 口腔部位のマヒなどによる発声運動器官の障害や耳における感覚受容器官の障害、知能障害、感情障害…

昨日読了[170冊目]下條信輔『サブリミナル・マインド 潜在的人間観のゆくえ』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「人は、自分の認知過程について、自分の行動から無自覚的に推測する存在である」 心理学、とりわけ認知心理学の知識がないと結構解りにくいかもしれないです。 多少心理学の知識があれば刺激的な本となるでしょう。 意識と無意識、そし…

本日読了[169冊目]Charles Dickens/小池滋・石塚裕子(訳)『ディケンズ短編集』☆☆☆

一番気に入ったことば「世故いガキだよ、と、よくおふくろはぼくのことをこう呼んでいた。」 ディケンズの短編11編を所収した本。上記のことばは「ジョージ・シルヴァーマンの釈明」から。 面白かったのもあれば、イマイチ物語が入ってこなくてつまらない…

よくわからないものろーぐ

少し寂しい気分です。 こんなときは…

きゅんとするものろーぐ

男を翻弄するのは簡単だ。 相手の目を真直ぐ見つめて笑顔をひとつつくればいい。もちろん前後の文脈は必要ですが。 僕は女性が男の気を惹く仕草を結構知っているほうだと思います。騙されないように。 しかしわかっててもドキッとしてしまう瞬間があります。…

本日読了[168冊目]黒崎政男『カント『純粋理性批判』入門』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「我々の認識が「客観的妥当性を有していると主張しうるための根拠はなにか」ということを追求した書物」 これを読んでもわかったようなわからないような…もやもや感は払拭できなかった。 大学の講義で「純粋理性批判」を扱ったものを履…

くだらないものろーぐ

今日の夕飯の献立はキノコと鶏肉の鍋とエビオーロラソースサラダ、里芋の香味揚げです。 白ワインが飲みたくて、それに合う料理をチョイス。 白ワインは魚介系に合うとされていますが、断然魚介には日本酒です。先の意見はもともと日本酒が無い西欧諸国の意…

本日読了[167冊目]高橋昌一郎『哲学ディベート』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「「倫理的」問題に対して、絶対的に安全確実な指針はない」 この本は大学の演習系授業で利用されたものです。 「道徳」「命の授業」「犬食問題」「代理出産」「ベビービジネス」「死刑」「終身刑」「メーガン法」「売春」「安楽死」「…

本日読了[166冊目]ポール・ギャリコ/矢川澄子(訳)『スノーグース』☆☆☆☆☆

一番気に入ったことば「あんなに世界中にありふれて同種のものがひろまっていながら、見るひとそれぞれの胸に最も秘めやかで大切な思い出をよびさますのですね。」 花の美しさは、色や香りといった花が持つ純粋な存在そのものにあるのではなく、花を見る人が…

ごらくものろーぐ

今日は久しぶりに課題に追われる現実を離れて遊んできました。 友人とケーキバイキングを堪能し、ボーリングをしました。 お腹いっぱい(五個+α)ケーキを食べて、一つだけケーキを食べて物足りないくらいが丁度良くて、二つ食べる贅沢で十分幸せなんだなと…

いがいなものろーぐ

今月はブログ書き込み休みまくりですね…課題に追われてます( ..)φカキカキ おっとページビューが2万越えてるじゃないですか!意外と早いなぁ。こんなもん?いや実は遅い? 世間の流れに疎いのでわかんないや。僕的には約8カ月でこの数は意外でした。ありが…

本日読了[165冊目]ショウペンハウエル/河井眞樹子(訳)『自殺について』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「動物はわれわれよりもずっと、現実の世界に生きることだけに満足している。植物は全くそうである。人間はそれぞれ、その人の鈍さの度合いによって異なる。」 「世界の苦悩について」「存在の虚しさについて」「自殺について」の三篇を…

しゃざいものろーぐ

本読んでない。書くこと無い。休みまくり。もし更新期待してた人がいたらごめんなさい。 この前特殊なおじさんたち(大学教授)数名と飲みました。(学生少数) 貴重な話も聞けましたが、飲みの席での話はやはり愉快な話が殆どです。 研究者になれと勧められ…

本日読了[164冊目]ヘンリー・クラウド,ジョン・タウゼント/飯塚真奈美(訳)『「人を殺してはいけない」と子どもにおしえるには』☆☆☆

一番気に入ったことば「世界は「現実的なルール」に基づいて動いている。」 「なぜ人を殺してはいけないのか」と疑問を向けられたらどう答えるか。の一助になると思って買ってみました。 中を開いてみると、教育のための本でした。あれ? 基本的に子どもは心…

本日読了[163冊目]アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ/河野万里子(訳)『星の王子さま』☆☆☆☆☆

一番気に入ったことば「ぼくの花は、はかないんだ」 僕の花も、はかなかった… 世界中で聖書の次に多く読まれているという、超ベストセラー。 大学の文学研究法のような講義で、「星の王子さま」の読解方法を聞きました。 バオバブの木がナチズム、ファシズム…

今日の心理学用語17「同調」

同調 (Conformity) 「集団や他者の設定する標準的な目的または期待に沿って行動すること。もちろん同調行動をすれば集団の整合性は増す。集団の中に対立する他者がいる場合はその意見を受け入れることでもある。集団の外的圧力が無いところで個人が外界の刺…

本日読了[162冊目]永井均×小泉義之『なぜ人を殺してはいけないのか?』☆☆☆

一番気に入ったことば「哲学的な問いを棚上げした学問など―もっと強く言えば人生など―むなしい。」 この本は4分の1くらいが二人の対談で、残りは各人ごとの論を記した本です。 小泉義之は対談でも持論のなかでもどうも表面的なところでしか話をしていない印…

本日読了[161冊目]Edgar Allan Poe/小川高儀(訳)『黒猫/モルグ街の殺人』☆☆☆

一番気に入ったことば「暗闇にひしひしと迫る暴虐な蛆虫」 全8篇のポーの作品から構成された本。 上記のことばは「早すぎた埋葬」から。 一読目は唐突に始ったり、話が単調で今何の話してるの?って感じで頭に入ってこなかったが、再読するとそれなりに理解…

今日の心理学用語16「心身症」

心身症 (Psychosomatic diseases) 「身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的な原因が強く関係し、臓器や器官の生涯または身体の不調といった病態を認められる状態。ただし神経症やうつ病など他の精神障害に伴って起こる身体疾患は除外される。消化性潰…

今日の心理学用語15「達成動機」

達成動機 (Achievement motivation) 「優れた目標を立て、それを高水準で達成しようとする動機づけのこと。達成動機の高い人の特性として、適度に困難な課題を好み、現実的な目標を立て、自分の遂行結果を知りたがる、などががあげられる。アメリカの心理学…

かんしゃのものろーぐ

友人から誕生日を祝っていただきました。 嬉しいような恥ずかしいような気分です。 まだまだ至らない部分も多いと思いますが、これからもよろしくお願いしまーす(^^)v そして自分の人生失敗ばかりだけど、今の自分の進行方向は間違っていないように思いまし…

たんじょうびものろーぐ

11月1日は僕の誕生日です。 今日家庭教師の仕事に行ったら生徒さんにプレゼントを貰いました。 物自体はそんなに高価なものじゃないけど、その気持ちには大きな意味を感じます。 個人的に誕生日は必然的な死に向かっていることを実感する悲しい日であり、…

今日の心理学用語14「古典的条件付け」

「古典的条件付け」 (Classical conditioning) 「レスポンデント条件付け、パブロフ型条件付けともよばれる。パブロフの犬は広く知られている。このパブロフの犬の唾液条件付けの実験から説明すると、条件刺激(メトロノームのような唾液分泌反応を生じさせ…

かていものろーぐ

ウチの課程には哲学、心理学、社会学があり、3年次からコースが決まります。 どれも近似的な学問分野であるから同じ課程に属しているはずですが、僕は社会学だけはほとんど興味がわきません。 社会心理学に限定するなら面白そうだけど、社会学は哲学や心理…

こころざしものろーぐ

今日の嫌いな言葉「いのちを大切にしましょう。」 命を賭して己の信念を貫くことや、自分の命を犠牲にして人を助けるような行為を否定することになる言葉だ。 生きながらえることを至上としない人々によって、どれだけの歴史が作られてきただろう。 いのちを…