たいやきさんは本を読む

臨床心理士・公認心理師の読書ブログ

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

本日読了[318冊目]若島孔文・長谷川啓三『よくわかる!短期療法ガイドブック』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「コミュニケーションを相互作用システムとして捉えるならば、コミュニケーションとは相互拘束であるといえます。」 短期療法がよくわかりました。 短期療法(ブリーフセラピー)に必要な知識や用語がきちんと散りばめられていること、…

本日読了[317冊目]渡辺久子『母子臨床と世代間伝達』☆☆☆

一番気に入ったことば「情動調律」 理論としてはどうかと思いますが、認知発達の研究を行っている身として、共感が環境と自己との相互作用から構成されていくという考えはまったくの嘘とは言い切れない。 自己と他者との関係を分離していくことは、どうやら…

本日読了[316冊目]西郡雄次郎『短期決戦!心理学論述対策 -難関校編-』☆☆☆☆

一番気に入ったことば「PDD,AD,AS,HFA,PSSNOS.HFPDD,ASD,DAMP,MBD,ADHD,ODD,CD,LD,DCD,これらのアルファベットの略字が理解できなければ、発達障害が理解できているとは言えない。」 初見で半分の略字しか理解できていなかった…。勉強が足りんすな…orz 難関…

本日読了[315冊目]松原望『わかりやすい統計学[第2版]』☆☆☆

一番気に入ったことば「統計学の役割は決定論的世界観の打破にある。」 「わかりやすい」や「よくわかる」と銘打った本には少なくとも3種類あるように思います。 一つ目は、難しいことを省略、あるいは簡略化する。二つ目は、難しいことを言い換える。三つ目…