たいやきさんは本を読む

臨床心理士・公認心理師の読書ブログ

仕事の愚痴part10

7月28日
8月スケジュールについて
K)僕さん通し勤務できる?
僕)えーと、はい、できます。
K)(半分笑いながら)え?通しって子どもたちを一人で見なきゃなんだよ?あんな統制できてない状態が普通だと思わないで。私に泣きついてこないから僕さんができるかどうかわかんない。お風呂も入れたこと無いでしょ?
僕)一回だけあります。
K)できないって言えばわかるのに何で言わないの?
僕)できるかどうかではなく、言われたらやります、という意味です。実際不安はありますが。
K)だったらそれをあげてちょうだい。


…日頃教えたり指導したりしてないのにできないと言えと言われても困る。そもそも上司に「できる?」と言われたら「やります」と言うのは当たり前では?あなたができると判断したから聞いてきたんでしょうに。
この話の後僕は不安に感じる事柄を伝え、Kさんは「じゃあ前半は徐々に不安に感じる仕事に慣れてもらって、後半から通し勤務やるってことで」と話したのに、実際のシフト表では8月3日からもう通し勤務入ってる。なんなの?



7月30日
聞くのはダメなのか?
今日は子どもたちを風呂に入れる(危険なことをさせない、時間を守らせる、この子とこの子は一緒に入れない、幼児は全部洗ってあげるなど大変な業務)仕事二回目。Kさんから事前に○○君に塗る薬(3つ)を早口で教えられる。メモ書きもあるし大丈夫…だと思って実際縫ってたら一つだけメモの薬がない。もう一度Kさんに聞くと、
K)(薬を指差し吐き捨てるように)これ。書いてあるって言ったでしょ。



メモは薬の名前が省略して?書いてあり、初見ではわからない。Kさんはわからないことがあったら聞いてと言っているにもかかわらず、いざ聞くと冷たく、煩わしそうに答えてくる。答えないよりはましか?非常に聞きづらく、はなしかけるのも躊躇われる…